- 化学
-
美しい原理と恵み
サイエンス・パレット 014
What is chemistry?- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784621088098
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理工系大学基礎化学実験 第5版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 元素118の新知識 第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 理工系学生のための基礎化学 有機化学編
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- 理工系学生のための基礎化学 無機化学編
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- 物理化学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
身のまわりから化学製品を消し去れば、石器時代の暮らしに戻ってしまう…と原著者アトキンスは言います。どういう意味なのでしょう?その答えを探す旅、化学の素顔をつかむ旅に読者を誘うのが本書です。化学はいつどんなふうに生まれ、何を追い求めてきたのか?化学者はどうやって新しいものを生み出し、その作品はどう社会に役立っているのか?化学者はこれから何を目指し、何ができるのか?…といったことを、暮らしとからませながらお伝えします。
1 化学の起源・対象・成り立ち
[日販商品データベースより]2 化学原理1―原子と分子
3 化学の原理2―エネルギーとエントロピー
4 化学反応
5 化学の道具
6 化学の恵み
7 化学の未来
化学はいつどのように生まれ、何を追い求めてきたのか。化学者はどうやって新しいものを生み出し、それらはどう社会に役立っているのか。ピーター・アトキンスが、私たちの暮らしとからませながら化学の素顔を語る。