[BOOKデータベースより]
リーマン・ショックと金融危機、民主党政権の誕生と崩壊、東日本大震災の発生、巨額の財政赤字と消費税増税、グローバル化の深化と税制など、最新の経済状況を踏まえて書かれた、総合財政学のロングセラーテキスト。
世界の財政と日本の財政―現代財政の歴史的位置
日本財政の展開
財政学説の展開とクリティーク
日本の予算・財政システム
公共財の理論と経費分析
公共投資と財政
社会保障制度と財政
現代の租税理論
税制改革の展開と今後の方向
財政赤字と公債理論
財政投融資―岐路に立つ第2の予算
地方分権化と政府間財政関係
グローバル化と財政の国際化
財政金融政策の国際的展開
リーマン・ショックと金融危機、民主党政権の誕生と崩壊、東日本大震災の発生、超高齢化社会、アベノミクスなどの新しい環境変化を踏まえて書かれた、定評ある総合財政学の教科書の改訂版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 米国租税政策・税制展開の財政学的考察
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年11月発売】
リーマンショック、東日本大震災、超高齢化社会、アベノミクスなどの新しい環境変化を踏まえて書かれた、定評ある教科書の改訂版。