[BOOKデータベースより]
文豪、詩人、芸術家…「言葉の達人たち」が心を込めて使った言葉50選。恥ずかしがらずに、かけがえのない人へ言葉の贈り物。
第1章 恋人への言葉(逢ったらいっぺんに癒してあげる―八木重吉(詩人)から、恋人・島田富へ;闇があるから光がある―小林多喜二(小説家)から、恋人・田口タキへ ほか)
第2章 夫婦への言葉(語らいの道―皇太子殿下(現天皇陛下)から、婚約者・正田美智子様(現皇后陛下)へ;おまえさんは正直だから―森鴎外(小説家・軍医)から、妻・しげ子へ ほか)
第3章 友人・知人への言葉(あなたは大事な方なのですから―九条武子(歌人)から、友人・瀬下倭文子へ;お察しする―織田作之助(小説家)から、友人・杉山平一(詩人・映画評論家)へ ほか)
第4章 家族への言葉(これも一つのレッスン―寺田寅彦(物理学者・随筆家)から、次男・寺田正二へ;じかに逢いたい―岡本かの子(歌人・小説家)から、長男・岡本太郎(画家・彫刻家)へ ほか)
うまく自分の思いが表現できない時、文章の達人ならどう言うか。文豪、詩人、芸術家など、「言葉の達人たち」が心を込めて使った言葉50選。古今東西の名文・名言から、大切な人に贈りたいコトバを集めた1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 万葉の鳥
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年09月発売】
- コバルト文庫で辿る少女小説変遷史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年12月発売】
- 「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年05月発売】
古今東西の名文・名言から、大切な人に贈りたいコトバを集めた。