この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 松下幸之助選集 1
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 松下幸之助選集 4
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年05月発売】
- 松下幸之助選集 5
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年07月発売】
- 松下幸之助選集 2
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年02月発売】
- 商売心得帖/経営心得帖
-
価格:968円(本体880円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
松下幸之助が自らの姿勢を正すために著し、常に座右に置いた一冊。「指導者は人、物すべての価値を正しく知らねばならない」など、歴史上の名君、英雄、思想家、政治家らの言行から、組織やチームを率いる者のあるべき姿を102カ条で具体的に説く。
あるがままにみとめる
[日販商品データベースより]いうべきをいう
怒りをもつ
一視同仁
命をかける
祈る思い
訴える
落ち着き
覚悟を決める
価値判断〔ほか〕
1975年、松下幸之助が自らの姿勢を正すために著し、常に座右に置いたのが本書だ。▼「指導者は人、物すべての価値を正しく知らねばならない」「指導者は一面部下に使われるという心持ちを持たねばならない」「指導者は時には何かの権威を活用することも大事である」など――▼経営者としての永年の経験をもとに、日本史上の名君、古代中国の英雄、思想家、近代の世界の政治家らの言行を交えながら、組織やチームを率いる者のあるべき姿を、102カ条で具体的に説く。▼この混迷の時代を生きるリーダーにとって、末永く役に立ち、指針となる一冊。▼「係長、課長、部長、社長。“長”はまさにリーダーであり指導者。本書は“長”のつく人の必読書だ。人生を全うした偉大な指導者に学ぶこと。自分だけの道を見つける、一番の方法を教えてくれる。」――日本総合研究所会長 野田一夫▼<本書の内容>あるがままにみとめる/いうべきをいう/怒りをもつ/一視同仁/命をかける/祈る思い/訴えるなど、102カ条を収録。