- 日本の近代 8
-
中公文庫 S24ー8
大国日本の揺らぎ
中央公論新社
伊藤隆(日本政治史) 猪木武徳 北岡伸一 御厨貴 渡辺昭夫- 価格
- 1,676円(本体1,524円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122059153
[BOOKデータベースより]
沖縄の本土復帰で「戦後」を終わらせた日本。だが、石油危機、日米貿易摩擦、バブル崩壊など、内外からの試練をうけつづける。経済大国の地位を築いた日本は、よりよい国をめざすことができたのか。どこかで針路を誤ってしまっているのだろうか。戦前戦後史を考察する、「日本の近代通史編」最終巻。
1 「戦後」の終わりの始まり(沖縄返還と戦後への訣別;冷戦終焉への胎動;新しい大国像を求めて)
2 経済大国日本への挑戦(嵐に突入する戦後的国際経済体制;第三世界の挑戦;摩擦と調和の間)
3 高度成長のあとにくるもの(一九七〇年代の日本人のプロフィール;安定と成長との間;日本列島は改造されたか?;働く人々の現場で)
4 急転する国内政治(ポスト佐藤―福田赳夫と田中角栄;ロッキードの影で―田中角栄と三木武夫;微妙な協調関係―福田赳夫と大平正芳;破局へ―福田赳夫と大平正芳)
5 胎動するアジア・太平洋の時代と日本(不安定な二つの半島―朝鮮とインドシナ;日米中ソのパワーゲーム;環太平洋構想と新しいアジア;強い円、それでも弱い日本?)
エピローグ 二十一世紀への序奏
沖縄の本土復帰で「戦後」を終わらせた日本だが、石油危機、狂乱物価、日米貿易摩擦など内外の試練をうける。経済大国の地位を築いた日本の行方。シリーズ最終巻。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。