[BOOKデータベースより]
アンプ、ケーブル、インシュレーター…「他人のやらないことを率先してやる」をメソッドに、最高の音を求めて今日も七転八倒。これぞテラシマ流オーディオ構築術だ!
1 俺のオーディオ
2 他人がやらないことをとにかくやってみる(サラリーマンオーディオの会;食傷しなけりゃ次がない;オーディオは、ところ変われば品変わる ほか)
3 今宵はアナログで。(レコードを売った。床は軽くなったが心は重い。;1万円のレコードの旅。驕らず高ぶらずだ。;持つべきものはレコ友である。 ほか)
4 男の購入宣言(ふり返ればそこに電柱があった;男の「エイジング・ケア・マシーン」;ケーブルマン、「電源ケーブル聴き比べアルバム」を監修する ほか)
他人がやらないことを試して、うまくいったと鼻息荒く、たまには隣の芝生を横目でチラ見…。ジャズとオーディオに命を捧げた男のツラくて楽しい日々。「音のいいアナログ」ディスクガイド付き。
アンプ、ケーブル、インシュレーター。ジャズとオーディオに命を捧げた男のこだわりが炸裂。「音のいいアナログ」ディスクガイド付