[BOOKデータベースより]
本書は、色鉛筆の特性に合った基礎練習から始め、365日かけて少しずつ初歩から上級レベルまで進んでいきます。
Step1 単色を均一にぬってみよう(1日目〜47日目)(色鉛筆の道具;力を抜いてぬってみよう ほか)
Step2 重ねぬり(48日目〜103日目)(カラーチャートを作ろう;色を重ねて新しい色を作ろう ほか)
Step3 立体感・質感(104日目〜138日目)(光と物体について考えてみよう;暗くする色をさがしましょう ほか)
Step4 一緒に描いてみよう(139日目〜228日目)(すりガラスのビー玉;透明なビー玉 ほか)
Step5 上級編(229日目〜365日目)(1色でデッサン;ポインセチア ほか)
365の色鉛筆の描き方の要点を順を追って練習し、自分の癖を直しつつレベルアップできる書。2012年出版「色鉛筆の練習帖365」に実際の生徒の作品に対する著者からのアドバイスを掲載し増補改訂。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 色鉛筆の新しい技法書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年10月発売】
- 描き込み式色鉛筆ワークブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年06月発売】
- 描き込み式色鉛筆テクニックブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
365の色鉛筆の描き方の要点を順を追って練習し、自分の癖を直しつつレベルアップできる。一般の方の作品の著者による添削付き。