この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- むらの資源を研究する
-
価格:2,305円(本体2,095円+税)
【2007年03月発売】
- 地域水力を考える
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- 2025年日本の農業ビジネス
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年03月発売】

























[BOOKデータベースより]
1 ポストTPP農政の展開構図(「戦後農政の総決算」の構図;「ポストTPP農政」の諸相;「ポストTPP農政」と農協)
[日販商品データベースより]2 「活力創造プラン農政」と地域政策(「活力創造プラン」と地域政策の論点;農業地域政策としての多面的機能支払い;アベノミクスと農村地域政策 ほか)
3 食料主権を担保する論理と政策理念―国連・国際家族農業年に照らし、TPPと食料安全保障を考える(「低価格志向」は消費者の本性か?―「はじめに」に代えて;「食料安全保障」の概念を掘り下げる;食料価格ショックと食料の国際需給動向 ほか)
農業・農協・農村・食料、4つの分野で議論をリードしている3人の研究者が執筆。減反廃止など、多国籍企業の行動原理が全ての領域に浸透し始めた段階の「TPP先取り農政改革」を徹底批判し、対抗軸を提案する。