[BOOKデータベースより]
日本だけじゃなかった!世界に広がる毒食品・粗悪製品、中国人観光客の悪質マナー、不動産・資源の買い漁り、領土占有の被害!TV&新聞ではわからない無法ぶり!
第1章 世界で嫌われる中国(政府系ファンドのメガバンク株買収、太陽光発電名目の土地買収―中国人のニッポン買い漁り;靖国参拝で40人以上の外交官を動員して日本叩き―安倍包囲網で中国在外公館が情報工作 ほか)
第2章 中国人も逃げ出す中国(中国全土約250カ所にのぼるがん村の実態―重大汚染エリア「がん村」決死の潜入記;モラル完全崩壊!偽装肉から麻薬・劇薬混入まで―中国「毒食品事件簿」 ほか)
第3章 中国に生まれなかった幸福(シャドーバンキング問題の一大事―非正規金融の規模がGDPの5割という仰天;習近平から胡錦涛まで―太子党・親族の名前が続々―“赤い貴族”の“400兆円”海外不正蓄財疑惑 ほか)
第4章 13億人の狂気と非常識(ユーザー4億人突破、国民的スマホアプリの罠―中国版LINEは売春・詐欺・美人局の巣窟;人民の理解しがたい欲望がストレートに発露―意味不明ヘンテコ訴訟・裁判集 ほか)
日本だけじゃなかった。本書では、欧米やアフリカ、東南アジアなど各国で起こっている中国のヒトとモノによる“侵略被害”についてレポート。加えて、習近平後の、最新の中国事情を現地ルポなどで掲載する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ほんとうの中国の話をしよう
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2017年09月発売】
世界経済の失速で、バブル経済のバケの皮がはがれ、国ぐるみで闇金行為を奨励していたシャドーバンキング問題も噴出。国家主席の習近平が内政をひきしめるため、領土拡大、覇権拡大、そして反日政策にかじを切っています。本書は、尖閣問題のほかにも中国が世界で起こしているトラブルに焦点を当て、迷惑しているのは決して日本だけではない実情について、リポートをまとめた一冊です。