- 診断法を評価する
-
いつも行っている検査は有用か?
シリーズ・臨床家のための臨床研究デザイン塾テキスト 7
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784903803227
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 核医学検査ハンドブック
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年03月発売】
- 臨床検査ガイド 2025年改訂版
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 「診断法」評価の原理と指標(「診断」・「診断法」の意味;診断法評価の原理;診断法評価の指標)
第2章 検査法の有効性の評価(診断性能の評価;診断性能の評価におけるバイアス;診断性能の比較研究;診断から予後の改善へ)
第3章 臨床予測ルール(clinical prediction rule)の開発と検証(CPRとは何か;CPRの開発とその検証;CPRの開発・検証の実際(研究実例から))
第4章 診断特性のメタアナリシス(診断特性のメタアナリシスに必要な要素;何を統合するか?;診断研究の結果のばらつきの原因;ばらつきへの対策;バイアスの制御;補追;QUADAS The Quality Assessment of Diagnostic Accuracy Studies)