- ルーヴル美術館の舞台裏
-
知られざる美の殿堂の歴史
Les coulisses du Louvre.西村書店(新潟)
パスカル・ボナフー ジャン・ピエール・クーデルク 田中佳- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784890136964
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 炭鉱と美術
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2020年01月発売】
- 企業と美術
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2021年03月発売】
- うらめしい絵
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年08月発売】
- アビ・ヴァールブルク記憶の迷宮 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2011年06月発売】
- もっと知りたい本阿弥光悦
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
城塞として建てられたルーヴルがどうやって今の姿になった?『モナ・リザ』の秘話とは?作品の管理や展示の準備はどのようになされている?宮殿、芸術品、美術品をもとに、世界的な美術館の移り変わりをたどる。
ルーヴルへの招待
[日販商品データベースより]すべての始まりは城塞から
宮殿の建設、『モナ・リザ』の購入
階段が語る5世紀
ルーヴル宮とテュイルリー宮の歴史
野望から放置へ
多彩な中庭
ギャラリーとサロン
宮殿を美術の神殿に
王政復古と革明
「大計画」の完成
世界的な美術館
天井が物語る歴史
作品の展示場所の考案
ルーヴル、夜、幽霊
「モナ・リザ」の秘話とは。作品の管理や展示の準備はどのようになされているか…。宮殿、芸術品、美術品をもとに、世界的な美術館の移り変わりをたどる。“通”になるための知的なルーヴル案内。