この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小説映画ドラえもん のび太の地球交響楽
-
価格:858円(本体780円+税)
【2024年02月発売】
- ほんとうにあった戦争と平和の話
-
価格:748円(本体680円+税)
【2016年06月発売】
- 子どもの本ハンドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年06月発売】





























[BOOKデータベースより]
どんな本を選べばいいの?「生きる」とは?「家族」とは?「友だち」とは?「差別」とは?テーマ別に構成した、時代をこえて読みつがれる日本の児童文学!朝の読書、読み聞かせ、読書感想文に最適!
1 幼い子の文学―はじめて読む童話
[日販商品データベースより]2 生きるということ―命を考える
3 家族とは何か?―親子・きょうだいへのさまざまな思い
4 いろいろな友だち―学校・友だち・遊び
5 平和への願い―戦争とその時代から
6 描かれたヒロシマ・ナガサキ―核被爆国からの証言
7 社会に向けた目―貧困・差別・自由へのまなざし
8 ファンタジーと冒険―不思議な世界への旅
テーマ別に構成した、日本の児童文学のブックガイド。日本ペンクラブ「子どもの本」委員が選んだ、時代をこえて読みつがれる名作ぞろい。子どもの感性をゆたかにし、考える力が身につけるための101の物語。