- サッカー日本代表「個の力」の本当の意味
-
実業之日本社
河治良幸 田中滋(サッカーライター) 西川結城- 価格
- 838円(本体762円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784408454955
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コネクテッドコーチング意思決定と文脈を繋ぐ最先端の両方向型サッカーデザイン
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年09月発売】
- ミケル・アルテタ アーセナルの革新と挑戦
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年06月発売】
- サッカー戦術の最前線
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- エクストリームフットボール
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
- フットボールヴィセラルトレーニング[導入編]
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年06月発売】




















![フットボールヴィセラルトレーニング[導入編]](/img/goods/book/S/86/255/683.jpg)









[BOOKデータベースより]
本田圭佑、香川真司、長友佑都、内田篤人、岡崎慎司、遠藤保仁、大迫勇也…。日本代表選手の特出した「個の力」を人気サッカー専門紙『エル・ゴラッソ』の記者3人が、徹底分析!代表戦や所属チームで取材し続けている記者だからこそ描ける知られざるエピソードやコメントを交えて、わかりやすく解説。代表選手を読み解くことで、日本サッカーの“現在地”が見えてくる。「個の力」の本当の意味とは!?
本田圭佑の「求心力」
[日販商品データベースより]香川真司の「技術力」
内田篤人の「観察力」
岡崎慎司の「判断力」
長谷部誠の「牽引力」
大迫勇也の「決定力」
長友佑都の「推進力」
清武弘嗣の「共鳴力」
川島永嗣の「継続力」
吉田麻也の「統率力」
遠藤保仁の「不動力」
今野泰幸の「対応力」
柿谷曜一朗の「創造力」
山口蛍の「調整力」
森重真人の「反発力」
本田圭佑、香川真司、内田篤人、長友佑都…。日本代表選手の特出した「個の力」を徹底分析。代表戦や所属チームで取材し続けている記者だからこそ描ける知られざるエピソードやコメントを交えて、わかりやすく解説。