[BOOKデータベースより]
宇宙、生命、物質、人間の心や言葉などに関する「なぞ」は、古来、人びとを惹きつけてやまない。本書は日本人初のノーベル賞物理学者にして名エッセイストとしても知られる著者が、人類の壮大なテーマを幅広い視野からやさしく語る。平明な文章のなかに、科学への真摯な情熱が伝わる名著。
1 宇宙のなぞ 素粒子のなぞ(古代人の宇宙観;天文学の発達 ほか)
2 生命のなぞ(生命観の移り変わり;ダーウィンとメンデル ほか)
3 ことばのなぞ(ことばは、どうしてできたか;子どもはどのようにして、ことばを覚えるか ほか)
4 数と図形のなぞ(数をかぞえるということ;計算という操作 ほか)
5 知覚のなぞ感情のなぞ(知覚と記憶;二種類の記憶のしかた ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事も対人関係も 落ち着けば、うまくいく
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2025年01月発売】
- 経営に活かす微分積分
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- 金融取引小六法 2025年版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- 80年代音楽ノート
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- 対話型論証ですすめる探究ワーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
生命とは、宇宙とは、人間の心とは…? 日本人初のノーベル賞受賞者が壮大ななぞと四つに組み、少年少女に向け書き下ろした名著!