この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文字のデザイン・書体のフシギ
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2008年05月発売】
- 田代卓の仕事 Vol.3
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年08月発売】
- 田代卓の仕事 Vol.1
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年08月発売】
- 田代卓の仕事 Vol.2
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年08月発売】
- 塑する思考
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2017年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
芸術家でも企業人でもない“広告制作者”。その曖昧な職業理念の歴史を濱田増治、今泉武治、亀倉雄策、横尾忠則らを例にして精緻に分析。広告やデザインの歴史であると同時に、いかにして広告制作が専門的な知識や職業になったのかを明らかにしたメディアの社会学。
第1章 “広告制作者”と歴史社会学
第2章 “広告制作者”の不在
第3章 “広告制作者”の起源
第4章 “広告制作者”の自律
第5章 “広告制作者”の成立
第6章 “広告制作者”の展開
第7章 “広告制作者”の並存
第8章 “広告制作者”の歴史社会学