この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本のアール・デコ建築物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年12月発売】
- 日本の盛期モダニズム建築像
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年05月発売】
- 西洋建築史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年07月発売】
- 現代建築保存活用の冒険
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 現代建築保存活用見て歩き
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ジャパン・デコの世界へようこそ。パリ発の「アール・デコ博」を受けて、大正・昭和戦前期に、日本のアール・デコ建築は開花。東京都庭園美術館、氷川丸、銀座和光、山の上ホテルなど、日本を代表する50のアール・デコ建築の見所を、豊富な写真とともに解明する。
1章 アール・デコ建築とはなにか
[日販商品データベースより]2章 日本のアール・デコ建築の多様性
3章 フランス直輸入のアール・デコ
4章 ライト式アール・デコ
5章 公共建築と和風アール・デコ
6章 デパート・ホテル・劇場・映画館
7章 学校建築
8章 横溢するアール・デコ
パリ発の「アール・デコ博」を受けて、大正・昭和戦前期に、日本のアール・デコ建築は開花。東京都庭園美術館、氷川丸、銀座和光など日本を代表する50のアール・デコ建築の見どころを豊富な写真とともに解明する。