この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロから理解する食肉の基本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年05月発売】
- 種を育てて種を育む 改訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- いちばんよくわかる超図解土と肥料入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年08月発売】
- 大豆その歴史と可能性
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年05月発売】
- 新編家畜比較解剖図説 上巻
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2003年01月発売】
[BOOKデータベースより]
『子牛の科学』の姉妹書。“健康な子牛として生ませ、育てる”ことを乳・肉用牛生産の原点として、主に出生後から育成期における子牛の疾病に焦点を絞り、発症にいたる背景や病態解説に重点を置いて解説している。
診療に関する総論
[日販商品データベースより]処置の概要
疫学
循環器疾患
呼吸器疾患
消化器疾患
泌尿・生殖器疾患
血液疾患
内分泌疾患
遺伝性疾患
代謝性疾患
感染症
中毒・欠乏症および過剰症
新生子疾患
中枢神経・感覚器の疾患
運動器疾患
皮膚・体壁の疾患
各種血液検査
薬剤一覧
略語一覧
子牛の獣医療に関する情報を網羅した産業動物獣医療関係者必携の一冊。
出生後から育成期における子牛の疾病に焦点を絞り、徹底解説した子牛の総合医学書決定版!
草食反芻動物という特異な解剖学的・生理学的特徴を有する牛には、他の単胃動物と同様の疾患に加え、それらの特徴に対応した異常病態が発現する。さらに、出生段階ではそれらの特徴はまだ機能しておらず、育成段階においてはその特徴的機能へ移行しつつある状態にある。本書は、子牛の様々な疾病を臓器・部位別に整理し、最新の知見に基づいて各疾病の病態から治療・予防までをわかりやすく丁寧に解説。臨床現場で必要となる各種検査や処置の方法なども詳しく説明した産業動物獣医療に携わる方必携の一冊。
[本書のポイント]
◆子牛の疾病を網羅!
疾病ごとに、背景、症状、病態、診断、治療・予防の5つの項目に分けて詳しく解説。子牛の疾病を中心に掲載しているものの、成牛の疾病についても触れており、幅広い情報を提供。各疾患に対応したカラーページでは、明瞭な写真を豊富に掲載し、理解に役立つ。
◆臨床現場で必須の検査や処置についても詳しく解説!
臓器別の疾病の解説だけではなく、子牛の病態診断に必要な検査・診断法や検体の採取・処置に必要となる保定方法、また特に子牛に対して必要とされる処置の手法の概要など、臨床現場で役立つ技術について解説。
◆薬剤一覧など、便利な付録が充実
主要な薬剤の投与量などをリスト化した便利な「薬剤一覧」のほか、出生後の各種血液検査における値の変化などを整理した「各種血液検査」、「略語一覧」を収録。
◆総勢64名の豪華執筆陣!
臨床現場の最前線で活躍している経験豊富な臨床獣医師、大学・研究機関の専門家による、64名の「知」を集結。