[BOOKデータベースより]
えっ!地球から水がどんどんなくなっている!?誰も言わなかった地球の本当の姿とは?気鋭の生物学者が宇宙の謎を解き明かす。
第1章 生命はどこからやってきたのか(人類はどこから来て、どこへ行くのだろう;生命の素は空から降ってくる ほか)
第2章 人間はなぜ、人間になることができたのか(進化とは必然?それとも偶然?;進化の特異点=その時、歴史は動いた! ほか)
第3章 広大な宇宙に第2の地球を探して(もし、宇宙人とばったり出会ったら;電波望遠鏡で生命の起源に迫る ほか)
第4章 人類が宇宙へと旅立つ日(地球以外の星に住むことができるのか;地球は人口爆発に耐えられるのか? ほか)
第5章 最後、宇宙は鉄になる(周期表には宇宙がある;超新星爆発で地球滅亡の危機!? ほか)
地球の生命はどこからやってきたのか。他の惑星にも知的生命体はいるのか。なぜダイオウイカはあれほど巨大なのか…。宇宙から深海まで、地球内外の生命に関する謎を解明する“長沼式進化論”。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理系的 英語習得術
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年09月発売】
- 戦史の余白
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- AWS認定ソリューションアーキテクトーアソシエイト問題集 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- Verilog HDLで学ぶコンピュータアーキテクチャ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
- 勝敗の構造 第二次大戦を決した用兵思想の激突
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
地球の生命はどこからやってきたのか? 他の惑星にも知的生命体はいるのか? なぜダイオウイカはあれほど巨大なのか…。宇宙から深海まで、地球内外の生命に関する謎を解明する“長沼式進化論”。