この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「バラバラクラス」「空回りクラス」「指示待ちクラス」どう育てる?ー中学生が自ら動き出す自治的集団作り
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- まんがでわかる自宅学習の強化書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年02月発売】
- 学校における思春期やせ症への対応マニュアル
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年07月発売】
[BOOKデータベースより]
1 困っている子どもを支える7つの手がかり
[日販商品データベースより]2 7つの手がかり(行動が落ち着くための手がかり―行動面;気持ちが落ち着くための手がかり―感情面;前向きな考え方ができるための手がかり―心理面;勉強で困らないための手がかり―認知面;身体がうまく使えるための手がかり―身体面;保護者とうまく協力するための手がかり―保護者協力;支援者連携がうまくいく手がかり―支援者連携)
すぐキレる子、授業中立ち歩く子など、ともするとクラスの“問題児”となる子どもたちを支えるには、教師はどのような考え方・接し方をすればよいのか。行動面、心理面、保護者協力など7つの手がかりをもとに解説。