[BOOKデータベースより]
今の日本において大切なマーケティングとはどういうものか。マーケットを通じて社会を豊かにし、自分自身も豊かな生活を手に入れる。
第1章 マーケットを知る(マーケットの原理を知る;ヒトはモノではなく豊かさを求めている ほか)
第2章 マーケットを感察する(世の中を感じて察する力;生活者としての実感を信じる ほか)
第3章 マーケットの物語を描く(生活者がワクワクできる物語を描く;問題の本質を感察する ほか)
第4章 マーケットを育むコミュニケーション(物語を伝えてマーケットを育む;メディアが生活者に物語を届ける ほか)
マーケットを通じて社会を豊かにし、自分自身も豊かな生活を手に入れるためのマーケティングとは。読者が求める答えがここにある。頭を柔らかくして「こうあるべき」と固定化された概念を払拭し、未来を思い描こう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マーケティングとSNSのミカタ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年06月発売】
- PDCAを回して結果を出す!Meta広告集客・運用マニュアル
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- 広報の心
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 1分間コトラー
-
価格:1,047円(本体952円+税)
【2012年09月発売】
マーケティングを難しく考える必要はありません。市場を創っているのは、我々生活者なのですから。自身も一消費者であるということを大切に考えてください。あなた自身が一番最初で大切なお客さまになるのですから。