この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 次期学習指導要領に備えろ!
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2025年08月発売】
- その一言で信用を失うあぶない日本語
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年05月発売】
- 歴史の流れがパパっと頭に入る!12のパターンで理解できる もう忘れない世界史
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年01月発売】
- 顔の見えない定住化
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2005年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日本型の排外主義運動はいかにして発生し、なぜ在日コリアンを標的とするのか?「不満」や「不安」による説明を超えて、謎の多い実態に社会学からのアプローチで迫る。著者による在特会への直接調査と海外での膨大な極右・移民研究の蓄積をふまえ、知られざる全貌を鋭く捉えた画期的成果。
序章 日本型排外主義をめぐる問い
[日販商品データベースより]第1章 誰がなぜ極右を支持するのか―支持者像と支持の論理
第2章 不満・不安で排外主義運動を説明できるのか
第3章 活動家の政治的社会化とイデオロギー形成
第4章 排外主義運動への誘引―なぜ「在日特権」フレームに共鳴するのか
第5章 インターネットと資源動員―なぜ在特会は動員に成功したのか
第6章 排外主義運動と政治―右派論壇の変容と排外主義運動との連続性をめぐって
第7章 国を滅ぼす参政権?―外国人参政権問題の安全保障化
第8章 東アジア地政学と日本型排外主義―なぜ在日コリアンが標的となるのか
日本型の排外主義運動はいかにして発生し、なぜ在日コリアンを標的とするのか。著者による在特会への直接調査と、海外での膨大な極右・移民研究の蓄積をふまえ、知られざる全貌を鋭く捉えた画期的成果。