- 図説砂漠と人間の歴史
-
シリーズ人と自然と地球
Desert.- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784562049493
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルーツがわかる家紋と名字
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年08月発売】
- 泉北丘陵に広がる須恵器窯・陶邑遺跡群 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- 図説火と人間の歴史
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年02月発売】
[BOOKデータベースより]
特異な生態系を育み、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教を誕生させ、資源や軍事開発の拠点となった、この地にひそむ力。砂漠のメカニズムと歴史を、地学、生物学、宗教、芸術など多角的な視点から描きだす。地球科学と文化史を結ぶ新しいタイプの自然誌入門。
第1章 砂漠の多様性
[日販商品データベースより]第2章 さまざまな適応能力
第3章 過去と現在の砂漠の文化
第4章 先祖たちの芸術
第5章 砂漠の宗教
第6章 旅行家と探検家たち
第7章 想像の砂漠
第8章 西洋芸術における砂漠
第9章 砂漠の資源と可能性
砂漠のメカニズムと歴史を、地学、生理学、宗教、芸術など多角的な視点から描きだす。地球科学と文化史を結ぶ新しいタイプの自然誌入門。「砂漠の多様性」「先祖たちの芸術」「砂漠の資源と可能性」など9章で構成。