この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リナ・ボ・バルディ カーザ・デ・ヴィドロ(ガラスの家)
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年07月発売】
- スティーヴン・ホール作品集
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2012年10月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2016年07月発売】
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 日本の城考(城と天守の歴史・様式・技術―国宝四城を世界遺産に;日本の城―廃城令から世界遺産まで)
[日販商品データベースより]第2章 座談会「世界に類のない巨大建築はなぜ建てられ、残されたのか―彦根城、松本城、犬山城の世界遺産登録に向けて」
第3章 城の歴史と国宝三城(叙事詩の如く―巨大で美しい建築の歴史;西国をにらむ天下普請の城―彦根城の築城;平城で五重六階をもつ唯一の天守―松本城の歴史と保存;三度の戦いを生き抜いた城―犬山城の歴史と保存)
第4章 総論・世界遺産登録へ向けて―日本の近世城郭の「顕著で普遍的な価値」とは何か
日本人にとって、お城とはどういう存在だったのか。姫路城に加えて、彦根城・松本城・犬山城の3城を世界文化遺産とするために、各界の識者たちが、これらの近世城郭の「顕著で普遍的な価値」を正面から考える。