- やさしい「経済ニュース」の読み方
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2014年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784837925330
[BOOKデータベースより]
『日本経済新聞』『テレビ東京』など“報道の最前線”で活躍してきた著者だから書ける経済を「表と裏から読み解く本」!いま、経済が面白い!あなたの発想を変える「情報」の読み方・活かし方!
第1章 経済ニュースを“縦”と“横”で読む―このコツがわかると、見え方がガラリと変わる!
第2章 株と為替に強くなる―市場を見ていれば経済の先行きがわかる
第3章 米国経済は日本の先行指標―アメリカを見ていれば日本経済の明日が読める
第4章 世界経済の中の日本―世界はつながっている。グローバルな視野で可能性とリスクを点検しよう
第5章 デフレからインフレへ―アベノミクス・金融緩和の効果は徐々に浸透し、デフレ脱却は近づいている
第6章 財政赤字は大丈夫?―消費税引き上げだけで財政再建はできない。「経済成長と財政再建の両立」のカギは法人税引き下げ
第7章 経済ニュースから見つけた日本の底力―これが経済再生の原動力だ!
第8章 メディアと日本経済―メディアを賢く活用して経済に強くなるコツとは?
日本経済新聞、テレビ東京など、報道の最前線で活躍してきた著者だから書ける、経済を「表と裏から読み解く本」。経済の基本から今起きている問題、今後の動向までわかりやすく説明。経済に面白いほど強くなる1冊。





















「経済」に面白いほど強くなれる本!
○株価は「経済を映す鏡」
○米国にもあった「3本の矢」
○それでも景気低迷が続く欧州
○中国経済の成長は続くのか?
○デフレは日本経済低迷の最大の原因
○そもそも金融緩和って何?
○ギリシャより深刻!財政赤字は大丈夫?
○メディアを賢く利用するコツ……etc.
あなたの発想を変える「経済ニュース」の読み方・活かし方!