重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
電照栽培の基礎と実践

光の質・量・タイミングで植物をコントロール

誠文堂新光社
久松完 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2014年02月
判型
B5
ISBN
9784416614082

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

農作物の生産性の向上が求められいている中で、光を利用した電照栽培が注目されています。
電照を用いた植物の生育・開花調節には、光量・光質・照射のタイミングが重要です。
今、植物と光の関わりは、LED光源の発達と分子遺伝学の進展によって飛躍的に研究が進んでいます。

本書では、研究によって明らかになった情報が、実際の電照栽培の現場でどのように活きるのか徹底解説。
特に光質が植物に及ぼす影響とその仕組みを、開花抑制ホルモン「アンチフロリゲン」など分子遺伝学の最新情報とともに解説。花きを中心に代表的な園芸作物は個別に取り上げました。
また、実際に研究成果がどのように電照栽培に取り入れられているのか、生育・開花のコントロールと病害虫防除の事例を紹介します。
LEDか蛍光灯か……悩ましい次世代の光源も、選び方・導入方法を手引きします。
電照栽培の初心者からベテランまで、また“情報としての光”や植物生理を学んでいる方にも必携の一冊です。

内容情報
[BOOKデータベースより]

よくわかる電照補光の教科書!“情報としての光”を活用する!植物と光の関係を徹底解説!

序章 施設生産における人工光利用
1章 植物の成長・開花と光応答(植物の成長と光;光受容体 ほか)
2章 施設園芸作物の生産における光利用(キク電照用光源の現状;キクの暗期中断 ほか)
3章 人工光源(照明)の基礎と光源選定・導入のてびき(光とは;光の表し方 ほか)
4章 施設園芸作物の光質応答の事例(花き類の開花における光質応答;花き類の開花における赤色光と遠赤色光の混合照射の影響)

[日販商品データベースより]

電照を用いた植物の生育・開花調節には光量・光質・照射のタイミングが重要。本書は基礎とより効果的な電照栽培法を解説。電照栽培の初心者からベテラン、“情報としての光”や植物生理を学んでいる人にも必携の書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

農家はもっと減っていい

農家はもっと減っていい

久松達央 

価格:1,144円(本体1,040円+税)

【2022年08月発売】

小さくて強い農業をつくる

小さくて強い農業をつくる

久松達央 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2014年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント