[BOOKデータベースより]
両手を同時に動かす方法、不振の時期を短くする、相手より優位な立場に立つ…5000人以上の「行動特性」からわかった、成果を出す人材、出さない人材の26の共通点。
第1章 こう考えて動きなさい―成果を上げるシンプルな原則(成果に大きな差が出る理由;「差」がつく理由は「行動」がすべて;「コンピテンシー」を高める ほか)
第2章 10倍成果を出す人、10分の1しか出せない人(「太いところ」を狙って働く―あなたの仕事は全体にどれくらい影響を与えるのか?;「仕事の価値」を見極める―その行動は成果を生むのか?;「ハイパフォーマー」の共通点―走りながら考える ほか)
第3章 「評価の高い人」がしていること―成果を評価につなげる方法(成果を上げるだけでは足りない;成果を「評価」に変える;「評価」でモチベーションが変わる ほか)
同じ時間内で、なぜこうも差がついてしまうのか。5000人以上の「行動特性」からわかった、成果を出す人材、出さない人材の26の共通点。インバスケット思考の著者が、効率のいい仕事術を明かす。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事ができる人がやっているインバスケット超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- どこでも通用する人は入社1年目に何をしているのか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- できる営業は1年目に何をしているのか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 人を動かす人柄力が3倍になるインバスケット思考
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年02月発売】
- 決断力と行動力が覚醒するインバスケット集中講義
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年03月発売】
同じ時間内で、なぜこうも差がついてしまうのか。インバスケット思考の著者が明かす効率のいい仕事術。