この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 習近平研究
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2025年01月発売】
- ASEANの政治
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年07月発売】
- はじめての東南アジア政治
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年11月発売】
- 循環型人材確保・育成とベトナムとの国際協力
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年09月発売】
- 北朝鮮・拉致問題の深層
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 ASEANにおける合意形成
[日販商品データベースより]第1章 ASEANと利害調整ルールとしての議長国制度
第2章 事務局の設置と権限に関する合意形成
第3章 カンボジア紛争における対ベトナム強硬路線の策定
第4章 カンボジア紛争におけるベトナムとの対話路線の策定
第5章 ミャンマー・カンボジアの加盟承認
第6章 内政不干渉原則の見直し論議
終章 国際合意の形成と議長国制度
東南アジアの秩序形成や経済統合を進め、アジアの地域協力の中核を担う存在として注目を浴びるASEAN。参加諸国は対立する利害をいかにして調整し、合意を形成してきたのか。議長国の役割に着目して分析する。