2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
材料力学 改訂版

機械系教科書シリーズ 19

コロナ社
中島正貴 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2014年04月
判型
A5
ISBN
9784339044829

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 序章
2 応力とひずみ
3 引張りおよび圧縮
4 ねじり
5 はりの曲げ
6 はりに生じる応力
7 はりの変形
8 不静定はりとはりの応用
9 ひずみエネルギー
10 長柱

[日販商品データベースより]

ものづくりの根幹を構成する基礎的科目として重要であるばかりでなく、安全性や信頼性といった領域ともつながる学問である材料力学。本書では、各章に演習問題を用意し、応用のきく学力が身につくよう配慮した。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

やさしく学べる工業熱力学

やさしく学べる工業熱力学

中島健 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2004年06月発売】



ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

鳥で言うと

院試や編入試レベルには対応可か

 類書に比較すると紙幅の分量は薄めな部類な気はしますが、曲げやねじりやその複合、カスティリアノの定理、モールの応力円といった院試や編入試で頻出の話題にはきちんと触れられているといえるのではないでしょうか。安全率と応力集中の項目があっさり目ですが、例えば同じシリーズの「機械設計法 (機械系教科書シリーズ 4)」( 三田 純義 他著、コロナ社 )で主に扱われているのでさほど問題は無い、ということかもしれません。あとは組み合わせ応力を三次元に拡張した際に出てくる、工学解析での有限要素法などによる応力解析での評価指標として出てくる(フォン)ミーゼス応力について触れられていないようであるのは物足りない感はありますが、そちらについては本書で取り扱う材料力学の続編的科目の弾塑性力学や破壊力学、有限要素法で取り扱うべき事柄なのかもしれません。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 華の神剣組 巻の2

    華の神剣組 巻の2

    松沢夏樹 

    価格:838円(本体762円+税)

    【2001年11月発売】

  • 断面 北の昭和史

    断面 北の昭和史

    北海道ノンフィクション集団 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2022年06月発売】

  • 博物館と学芸員のおしごと

    博物館と学芸員のおしごと

    柴正博 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2023年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント