この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事ができる人がやっているインバスケット超入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- どこでも通用する人は入社1年目に何をしているのか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- できる営業は1年目に何をしているのか?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- インバスケット思考 2(中級編)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年03月発売】
- 入社2年目のインバスケット思考
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年11月発売】
[BOOKデータベースより]
できる人はなぜ一瞬で「必要」「不必要」を判断できるのか?5000人の仕事の質を変えた“問題解決のプロ”が教える「インバスケット」の思考法。22の「捨てる視点」が身につく!
第1章 思考をやめることから始めなさい(余計なことを考えるから正確な判断ができない;「加える」より「捨てる」判断が重要 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 あなたは能力を出しすぎている(丁寧な仕事がよいとはかぎらない;「何を捨てるか」を選びなさい ほか)
第3章 たった5秒で成果が出る「インバスケット」(こだわる力;リスク管理力 ほか)
第4章 「思考のムダ」をコントロールする(自分の「思考の枠組み」を知る;「思考のムダ」はひとつずつ修正する ほか)
あなたは「考える能力」を発揮しすぎている。必要以上に気を遣う、謎の完璧主義、考えすぎて動けないなど、仕事をスムーズに進めるのに支障をきたす「思考のムダ」を取り除こう。22の捨てる視点が身につく1冊。