この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ブラックホール
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年02月発売】
- 基礎から学ぶ宇宙の科学 現代天文学への招待
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年02月発売】
- 宇宙物理学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年03月発売】
- 宇宙論 1 第2版補訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年12月発売】
- 一般相対論の基礎から学ぶ 重力レンズと重力波天文学
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ブラックホールはなぜできるのか、中には何があるのか、入ったらどうなるのか。常識を超える漆黒の穴ブラックホールの謎と魅力に引きずり込まれる本!
プロローグ ブラックホールの質問箱
[日販商品データベースより]第1章 ブラックホールの存在証明
第2章 ご近所のブラックホールを訪ねる
第3章 ブラックホールの上手な見つけ方
第4章 ブラックホール観光ツアー
第5章 ミクロの世界のすごいブラックホール
エピローグ ブラックホール誕生の瞬間
2014年春、ブラックホールが爆発的に輝く!
私たちの天の川銀河の中心には巨大ブラックホールがある。いまそこに、巨大なガス雲が吸い込まれようとしている。光を放って周囲が明るく輝くこの現象は観測されたことがなく、観測が実現すれば謎だったブラックホールの仕組みが実際に解明される第一歩となる。これまでブラックホールのイメージといえば「吸い込まれたら二度と出てこられない暗黒の領域」というものだったが、近年では「光ったり」「中から物質が飛び出したり」という意外な仕組みが明らかになっている。本書ではブラックホールがなぜできるのか、ブラックホールの中には何があるのか、ブラックホールを利用したタイムマシンなどブラックホールの不思議な魅力をイラスト約40点を使ってわかりやすく解説。ブラックホールでやさしく読み解く最先端の宇宙論も紹介。