[BOOKデータベースより]
「パンツマン」は、小学四年生のジョージとハロルドが描いたマンガの主人公。パンツ一丁で悪と戦うパンツマンのマンガは、学校の友だちにバカうけだ。ところがある日、ふたりのイタズラのせいで、イジワル校長がパンツマンに変身しちゃった!しかも、だれかが指をパチンと鳴らすたびに、変身するようになり…?今度の敵は、天才ピーピー・おもらしチビルレロ教授!教授は世界的大発明をしたのに、みんなに名前を笑われて、ソンケーしてもらえない…。ある日とうとうあたまにきた教授は、恐ろしいしかえしをくわだてた!負けるな、パンツマン!!小学校低・中学年〜。
[日販商品データベースより]「パンツマン」の今度の敵は、天才ピーピー・おもらしチビルレロ教授。世界的大発明をしたのに、みんなに名前を笑われてソンケーしてもらえない。ある日とうとう頭にきた教授は、恐ろしいしかえしをくわだてる…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガラガラヘビの味
-
価格:825円(本体750円+税)
【2010年07月発売】
- うさぎくんとママ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年02月発売】
- 五つのエラーをさがせ!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2000年02月発売】
子どもが読書感想文を書くと図書館で借りてきた本です。
意外とまともで面白いお話でした。
主人公のジョージとハロルドはいつもみんなを笑わせるようないたずらが大好きな小学4年生コンビ。
二人が通うジェローム小学校の先生は、クラップ校長先生を筆頭に、二人に対してとても厳しく意地悪な先生ばかり。
そこで、二人はクラップ校長に催眠術をかけます。でも少し失敗してしまい…
誰かが校長に聞こえる所で、指パッチンをするとたちまち「パンツマン」に変身してしまうのです。
元の校長に戻すには、パンツマンの頭に水をぶっかけるしかない。
今回は、世界征服をたくらむおもらし教授とパンツマンが戦う話です。
最後のページの特別付録「ピーピー式名前早わかり表」がとにかく面白い。親子や友達や先生の名前を変換して遊べます。
パンツマンというタイトルと表紙の絵だけ見てつまらない下品な本だと先入観を持っていましたが、他のシリーズも是非読んでみたいと思いました。(Sprashuterさん 40代・熊本県 男の子8歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】