2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ひそやかな花園

講談社文庫 か88ー12

講談社
角田光代 

価格
836円(本体760円+税)
発行年月
2014年02月
判型
文庫
ISBN
9784062777582

欲しいものリストに追加する

私たちがいま、ここに生きているということ。生まれてきたということ。
『空中庭園』『八日目の蝉』『ロック母』『対岸の彼女』――
家族、父、母、子、友を書き続けてきた著者だからこそ描けた、
角田光代の渾身作。
生まれてくる命のすべてに祝福を贈る、大切な物語。

幼いころに、毎年家族ぐるみでサマーキャンプをすごしていた7人。
7人の関係は、兄弟姉妹のようでもあり、ライバルでもあり、またそこにはほのかな恋心も芽生えていた。輝かしい夏の、大切な時間だった。
しかし、そのサマーキャンプは、ある年を境に突然立ち消えになっていた。
時は経ち、大人になった7人は、不安定な生活をどうにかしようとしていたり、成功していたり、悩みを抱えていたり――別々の人生を歩んでいた。
そしてあるきっかけで、一人が「あの集まり」の謎を探り始める。

このキャンプはどんな集まりだったのか、なぜ突然なくなったのか。

そして7人が再び集まり、「真実」を知ったとき、彼らが選んださらなる道は――

読後、必ず光を見る、すべての人に捧げる物語。
解説/平松洋子


※カバーはお選びいただけません。

内容情報
[BOOKデータベースより]

幼いころ、毎年家族ぐるみでサマーキャンプを共にしていた七人。全員ひとりっ子の七人にとって天国のような楽しい時間だったキャンプは、ある年から突然なくなる。大人になり、再会した彼らが知った出生にまつわる衝撃の真実。七人の父は誰なのか―?この世にあるすべての命に捧げる感動長編。

[日販商品データベースより]

幼い頃、毎年家族ぐるみでサマーキャンプをすごしていた7人。その思い出は輝かしい夏の大切な記憶だ。しかしキャンプは、ある年から突然中止になった。時は経ち、別々の人生を歩んでいた7人の中で一人が「あの集まり」の謎を探り始める。――このキャンプは何だったのか、なぜ突然なくなったのか。そして7人が再び会って衝撃の「真実」を知ったとき、彼らが選んださらなる道は――。すべての命に祝福を捧げる物語。


私たちがいま、ここに生きているということ。生まれてきたということ。
『空中庭園』『八日目の蝉』『ロック母』『対岸の彼女』――
家族、父、母、子、友を書き続けてきた著者だからこそ描けた、
角田光代の渾身作。
生まれてくる命のすべてに祝福を贈る、大切な物語。

幼いころに、毎年家族ぐるみでサマーキャンプをすごしていた7人。
7人の関係は、兄弟姉妹のようでもあり、ライバルでもあり、またそこにはほのかな恋心も芽生えていた。輝かしい夏の、大切な時間だった。
しかし、そのサマーキャンプは、ある年を境に突然立ち消えになっていた。
時は経ち、大人になった7人は、不安定な生活をどうにかしようとしていたり、成功していたり、悩みを抱えていたり――別々の人生を歩んでいた。
そしてあるきっかけで、一人が「あの集まり」の謎を探り始める。

このキャンプはどんな集まりだったのか、なぜ突然なくなったのか。

そして7人が再び集まり、「真実」を知ったとき、彼らが選んださらなる道は――

読後、必ず光を見る、すべての人に捧げる物語。
解説/平松洋子

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

タラント

タラント

角田光代 

価格:946円(本体860円+税)

【2024年08月発売】

方舟を燃やす

方舟を燃やす

角田光代 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年02月発売】

銀の夜

銀の夜

角田光代 

価格:836円(本体760円+税)

【2023年11月発売】

東京ゲスト・ハウス

東京ゲスト・ハウス

角田光代 

価格:495円(本体450円+税)

【2005年10月発売】

ピンク・バス

ピンク・バス

角田光代 

価格:440円(本体400円+税)

【2004年06月発売】



ユーザーレビュー (5件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

HonyaClub.comアンケート

「夏の文庫2015」レビューコメント

家族ってなんだろう。夫婦ってなんだろう。子どもを持つってことは・・。子どもの頃に毎年行っていたキャンプの参加家族は7組いずれも一人っ子。7人の子どもたちとの思い出は楽しかったけれど、大人になってなにか腑に落ちない謎があることに気付いた。再び集まった7人でその謎を解き明かしていく。ミステリー要素も含まれたこの作品は、謎に付いて考えるとともに家族・夫婦・親子関係について読者である自分自身もすごく考えさせられるものがあった。次々と謎が解かれていくにつれ、読者である自分を取り巻く環境への感じ方も変わっていったような感じがした。とても感動的な作品だった。(waro/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「傑作宣言」レビューコメント

角田光代さんが好きなのでぜひ読んでみたいです。(いっちゃん/女性/50代)

HonyaClub.comアンケート

「傑作宣言」レビューコメント

新聞でも連載されてましたが、不妊治療がメジャーになりつつある中で現実にありそうに思えるストーリーにいろいろと考えさせられました。(も/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「傑作宣言」レビューコメント

最初は主人公達の少年・少女時代からスタートし、まったりとした雰囲気が心地よい。そして、秘密を知らされないまま大人になった主人公達の現在として後半が始まる。後半の主人公達は現実的な境遇なので、放歌的な前半とはギャップがおもしろい。暖かな愛情の話というよりも、良質なミステリーとして楽しめました。(藤原悠/男性/30代)

HonyaClub.comアンケート

「傑作宣言」レビューコメント

普通の家庭で育って、普通の家庭を築いている私が、家族、親子、血のつながり、人間関係とは何かを考えさせられた。(yam/女性/30代)

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント