- 映画、希望のイマージュ
-
香港とフランスの挑戦
FUKUOKA Uブックレット no.5
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2014年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863290976
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画芸術への招待
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年03月発売】
- アジア映画で〈世界〉を見る
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2013年12月発売】
- 映画とは何か 下
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2015年03月発売】
- 映画とは何か 上
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年02月発売】
[BOOKデータベースより]
香港映画は二度死ね(「リアルなもの」を求めて;フランス・ヌーヴェル・ヴァーグと都市の映画;香港ニュー・ウェイブヴに魅せられて;韓国映画と暴力;香港映画の様式性と向日性 ほか)
[日販商品データベースより]よみがえるフランス映画(ヌーヴェル・ヴァーグに刺戟を受ける;アジア映画の勃興とフランス映画の復興;香り高いクロード・シャブロルの世界;大御所の安定した仕事ぶり;活躍する外国出身監督 ほか)
「アジア映画の勃興とフランス映画の復興」……ゴダールやトリュフォーなど、ヌーヴェル・ヴァーグ全盛のフランス映画に魅了された著者は、やがて香港映画をはじめとするアジア映画にたどり着き、そこに予想を超えた大きな熱いうねりを感じとる。映画は国家がかかえる問題、時代や社会を写し出すもの、としてその背景に迫りながら作品について語る。また、近年復活を見せるフランス映画に、かつて著者自身も魅せられたヌーヴェル・ヴァーグの影響を受けたあらたな才能が頭角をあらわしていること、さらにそこに、勃興するアジア映画との密接な連動を見出す。