ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
PHP文庫 み46ー1
PHP研究所 見尾三保子
中学受験を目指すためか、基本を理解していないうちに難問の解き方を機械的に覚えてしまう子どもが増加中だ。このような学習法を続ければ、「生きる力」が育たなくなってしまう恐れがある。本書は、「教育とは待つこと」との信念を持ち、40年以上子どもの「考える力」を引き出してきた奇跡の塾の教師が、「クラス最下位から1番になった子」のエピソード等を交えて、一生モノの勉強法を紹介する。
第1章 意味を考えない子どもたち第2章 子どもの理解を引き出す第3章 母親に知っておいてほしいこと第4章 「引き出し」教育の成果第5章 「よかれと思って」という落とし穴第6章 私が出会った不登校児たち第7章 高校で実践した「引き出し」教育第8章 「考える人」をつくる教育
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
大杉日香理 大野舞
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
上原きみ子
価格:556円(本体505円+税)
【1995年09月発売】
松原巌樹
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1999年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
中学受験を目指すためか、基本を理解していないうちに難問の解き方を機械的に覚えてしまう子どもが増加中だ。このような学習法を続ければ、「生きる力」が育たなくなってしまう恐れがある。本書は、「教育とは待つこと」との信念を持ち、40年以上子どもの「考える力」を引き出してきた奇跡の塾の教師が、「クラス最下位から1番になった子」のエピソード等を交えて、一生モノの勉強法を紹介する。
第1章 意味を考えない子どもたち
第2章 子どもの理解を引き出す
第3章 母親に知っておいてほしいこと
第4章 「引き出し」教育の成果
第5章 「よかれと思って」という落とし穴
第6章 私が出会った不登校児たち
第7章 高校で実践した「引き出し」教育
第8章 「考える人」をつくる教育