この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 反論が苦手な人の議論トレーニング
-
価格:946円(本体860円+税)
【2014年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:946円(本体860円+税)
【2014年09月発売】
[BOOKデータベースより]
会議、プレゼン、論文・レポート…思考停止のマジック・ワードを使っていませんか?「主張」とは、「理由」+「例示・データ」+「結論」の3点セット。
第1章 便利だけれど、何も言っていない「マジック・ワード」(問題解決から遠ざかる系;呪いの強調言葉系 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 会社の定番用語だけれど、意味不明な「マジック・ワード」(言葉だけ先行のトレンド系;具体的にはどうなるの?系 ほか)
第3章 メディアで使われやすいけれど、中身のない「マジック・ワード」(ごまかすために力む言葉系;誰が言っているの?系 ほか)
第4章 「自分の考え」を論理的に伝える技術(まず言葉を定義しよう;首尾一貫して考えよう ほか)
第5章 反面教師で学ぶ「マジック・ワード」を使ってしまう人の頭の中(直感を信じすぎる人々;いつも正しいことを言いたがる人々 ほか)
「一人ひとりができることをする」「組織一丸となって」など、便利だけれど中身がなく、思考停止に陥る「マジックワード」。そんな言葉を反面教師として「自分の考え」を論理的に伝える方法を解説する。