- ハーバード戦略教室
-
The strategist.
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2014年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784163900124
[BOOKデータベースより]
このコースに入学が許されているのは、年間売上が一〇億円から二〇〇〇億円の企業のオーナーあるいは経営者のみ。世界中から集まるトップエリートたちへの秘密講義を全公開。
シラバス 企業のオーナー・経営者だけが受けられる講義
第1講 三五の国から一六四名の経験豊富なリーダーが集まった
第2講 最初の課題「マスコの異業種参入」をクラス全員で検討
第3講 「スーパーマネージャー」の失敗にどよめく受講生
第4講 イケアの躍進が示す、会社の「目標」の重要性を議論
第5講 ファッションという意外な業界に、目標を実現する戦略の例を見る
第6講 今度は受講生の番だ。独自の戦略を立てるメソッドを明かす
第7講 最後のケーススタディで、戦略決定後も続く戦いを知る
最終講 最後にストラテジスト、そして戦略の本質を語る
世界最高峰、ハーバード・ビジネス・スクールに、リーダーだけが入学を許される「秘密」講義がある。年間売上が約10億円〜2000億円の企業の創業者、オーナー、経営者だけが受講できるプログラム。
テーマは「戦略」だ。
そこでは、世界中から集まった現役リーダーたちが、企業戦略をいかに練り上げるかを熱く議論し、実際のビジネスの現場へ応用する。そして成果をフィードバックして再び討論するという、超実践的な戦略論が繰り広げられているのだ。
著者は、20数年にわたってハーバードで教鞭を執る教授であり、この伝説的な「戦略教室」の担当教員を務める。本書は、まさに門外不出のこの講義の真髄を、初めて書籍化したものだ。
世界最高のビジネススクールの、それもエリートたちへの講義だからといって、難解な机上の経済理論が戦わされるわけではない。あくまで具体的な有名企業のケーススタディで、どうやって戦略が成功し、また失敗するか、戦略をいかに実現するのか、それを率いるリーダーの資質とは何なのかといった議論が、生き生きと語られてゆく。
著者は戦略の立案者とリーダーは不可分だと主張し、そうした指揮官を「ストラテジスト(戦略家)」と呼ぶ。いかにして、この危うい時代を生き抜く戦略を立て続け、世界と伍する、価値あるビジネスを築くのか。エリートだけに伝えられてきた、最高のストラテジストになるための知恵とメソッドを初めて明かす、熱い一冊。全ビジネスパーソン必読!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 武器化する経済 アメリカはいかにして世界経済を脅しの道具にしたのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- マッキンゼー新規事業成功の原則
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
- 暗黙知が伝わる 動画経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 脳メンテナンス大全 最高のパフォーマンスを発揮させる方法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年01月発売】
世界最高の「戦略家」養成講座がこれだ!
著者は20数年にわたってハーバード・ビジネス・スクールで教鞭を執る教授。中でも、経営者だけを対象としたエグゼクティブ・クラスの講義は伝説的とまで言われる。年間収益が1000万ドルから20億ドルの企業のオーナー・経営者のみが入学を許される、まさにリーダーのためのコース。その講義の経験から執筆されたのが本書である。
「あなたは戦略家ですか?」
著者は受講生に必ずこう問いかける。今日、多くの経営者は、業界を分析し戦略を策定する作業を専門家に任せて、自らは目の前の経営業務に没頭するだけになりがちだ。しかし、戦略は策定してハイ終わり、というものではない。会社の向かうべき方向を見定めて、日々決定しつづけ、軌道修正していくことこそが戦略家の役目なのである。
ならば、リーダーシップと戦略は組織の頂点でひとつにならねばならない。リーダーはすなわち戦略家でなければならないのだ!
本書では実際の講義で戦略思考の訓練としてディスカッションに取り上げた、多くの企業の実例に基づいて、戦略家とは何かを考えていく。優秀な戦略家が陥りやすい「スーパーマネージャー」の罠、企業の業績の多くに影響する「産業効果」の認識、企業の持つべき効果的な「目標」、価値を創造する「システム」の構築、その戦略を伝える「言葉」……戦略家の本質が、この上なくクリアに語られる。経営者ならずとも、あらゆるビジネスパーソンが知っておくべき門外不出の戦略思考が明かされる、最上級の一冊だ。