[BOOKデータベースより]
海も山も空も!小さなものも大きなものも!!はやく無事にどこまでも!!!さあ、いっしょにはこぼう!
[日販商品データベースより]たくさんあるなあ。はこべるかな。いれものに入れてはこぼう。らくちんらくちん…。海も山も空も。小さなものも大きなものも。はやく、無事に、どこまでも。人や物をはこぶのりものがいっぱい登場する絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- しゅつどう!かがくしょうぼうたい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年06月発売】
- さくらがさいた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- だっこだっこらっこ
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年04月発売】
- しゅつどう!しょうぼうたい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年02月発売】
- そらのうえのそうでんせん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
何かを運ぼうと思ったらどうする?まずは、手で運ぶ。入れ物に入れたらもうちょっと運べる。二人ならたくさん運べるな。運ぶ商売も喜ばれる?だったら、車輪をつけてもっと重いものを。いやいや、人も一緒に運んで・・・。「はこぶ」ということをテーマにスタートしたら、どんどん方法や道具が展開して進化していくよ。これは面白い!!もっと早く、もっとたくさん、もっと遠くに。そんな思いから生まれてくるのは荷車、フォークリフト、コンテナ船、バイク、トラック、電車にジャンボジェット。ただ運ぶだけじゃないよ。安全に無事に。楽しく。トンネル掘って、道路をつくって、橋を渡して。うーん、人はこんなにも「はこぶ」ことに一生懸命だったのか・・・。何かを運ぼうとしている人、それを運ぶために生まれた道具。並べていくだけで、こんなにも様々な絵が見えてくるなんて。ただただ、驚いてしまうのです。美しく明確に描かれた絵の迫力が、更にこの絵本の魅力を増しています。歴史や時代を感じる服装、仕事として働く人々、精巧な機械や壮大な乗り物。いつまで見ていても飽きる事はありません。そして、ついにはあんなところにまで・・・「はこぶ」!!人の好奇心の広がりの果てしなさに、思わず感動してしまう1冊です。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
6歳次女に借りました。昔から、現在までも物の運び方の変化が描かれています。次女は昔の物の運び方をまじまじと絵本で見たことがなかったので、驚いていました。最後の方の宇宙への運び方にもびっくり。とても勉強になる絵本です。(きーちゃんママさん 30代・石川県 女の子8歳、女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】