[BOOKデータベースより]
1章 電力システムの概要(日本の電力系統;水力発電;火力発電;原子力発電;太陽光発電;風力発電;送配電方式)
2章 電力回路(交流回路の復素数表示;三相交流;単位法)
3章 送電線(送電線の構造;送電線の等価回路の導出;送電線の等価回路;送電線の等価回路の活用)
4章 故障解析(対称座標法;絶縁協調)
5章 有効電力・無効電力制御(有効電力と周波数制御;無効電力と電圧制御;パワーエレクトロニクスの活用)
「電力システム」の基本的な事項について、難しい数式は最小限にして解説し、実際にどのように電力システムが構成され、運用されているかを理解できるようにまとめた教科書・参考書。補足や要点の解説を随所に挿入。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 基本からわかる電気電子材料講義ノート
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年06月発売】
- 電力工学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年01月発売】
- 電気回路 2
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1999年10月発売】
- 電気電子情報ビギナーズコース 電気電子計測
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- わかりやすい高周波技術入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年09月発売】