- 世界の不思議な野菜
-
これって食べられるの!?驚きの姿のひみつ
子供の科学・サイエンスブックス
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2014年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784416114025
[BOOKデータベースより]
第1章 これも野菜です(バオバブ;ヒョウタン ほか)
第2章 果実や花を食べる野菜(ミドリナス/スズメナス;ズッキーニ ほか)
第3章 根や地下茎を食べる野菜(タロイモ/マコモ;クログワイ ほか)
第4章 葉っぱやサヤ、豆を食べる野菜(シュンギク;フユアオイ/ヒユナ ほか)
第5章 香辛料やハーブになる野菜(トウガラシ;ナンキョウ/レモングラス ほか)
UFOカボチャ、スズメナス、舌がしびれる野菜、毒抜きする野菜など、著者が世界中で出会った珍しい野菜の姿や生き方、食べた時の味などを、驚きのビジュアルとともに解説。調べ学習に最適の1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- びっくり!世界の不思議な植物
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年12月発売】
- はっけん!ミズカマキリ
-
価格:1,466円(本体1,333円+税)
【2003年03月発売】
- 人体のつくりと運動図鑑
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年12月発売】
サイエンスブックス『世界の不思議な植物』『世界の不思議な花と果実』『世界の葉と根の不思議』に続く第4弾のテーマは野菜。著者が世界中で出会った珍しい野菜の姿や生き方、食べたときの味などを、豊富な写真とともに紹介していきます。その土地の環境に合わせたいろいろな植物が、野菜として利用され、人々の生活に根ざしています。日頃、お店で見かける野菜とはまったく違う姿に、ページをめくるたびに驚かされるでしょう。野菜についての調べ学習に最適の1冊。また、実習として家でもできる野菜の栽培方法についても紹介しています。