大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
無形民俗文化財が被災するということ

東日本大震災と宮城県沿岸部地域社会の民俗誌

新泉社
高倉浩樹 滝澤克彦 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2014年01月
判型
A5
ISBN
9784787713209

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

形のない文化財が被災するとはどのような事態であり、その復興とは何を意味するのだろうか。震災前からの祭礼、民俗芸能などの伝統行事と生業の歴史を踏まえ、甚大な震災被害をこうむったそれぞれの沿岸部地域社会における無形民俗文化財のありようを記録・分析し、社会的意義を考察する。

1 気仙沼・南三陸(その年も、「お年とり」は行われた―気仙沼市鹿折地区浪板および小々汐の年越し行事にみる「祈り」;災害復興における民俗文化の役割―南三陸町歌津地区の民俗行事の再生から ほか)
2 石巻・女川(巨大地震で落ちなかった受験の神様と「担がれない」お神輿―石巻市北上町十三浜追波地区;石巻市釜谷における年中行事の被災と復興―稲荷神社例祭と二つのオヨウカを中心に ほか)
3 東松島・七ヶ浜(二年遅れで復活した二〇年周期の祭礼から見えてくる現実―東松島市浜市お潮垢離行事;東松島市月浜の被災民俗文化財調査からみる、民俗行事の伝承と生業の復興 ほか)
4 多賀城・仙台・名取(多賀城鹿踊「被災」始末―多賀城市八幡地区の来歴をふまえて;「情けのイナサ」をふたたび―仙台市若林区荒浜の漁業の再興 ほか)
5 岩波・山元(祭礼を無理に復活させないという選択―岩沼市寺島地区の事例から;「地区」と祭りの変遷―山元町八重垣神社お天王さま祭りの調査から ほか)
シンポジウム記録 民俗芸能と祭礼からみた地域復興―東日本大震災にともなう被災した無形の民俗文化財調査から

[日販商品データベースより]

形のない文化財が被災するとはどんな事態であり、その復興とは何を意味するのか。祭礼、民俗芸能などの伝統行事と生業の歴史を踏まえ、震災被害をこうむった無形民俗文化財を記録・分析し、社会的意義を考察する。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント