[BOOKデータベースより]
橋の下の夜鷹の視点で、芸術のことは自分に従いながら、豆腐屋が旨い豆腐にこだわるように、一貫して純粋で、永遠の映画を作り続けた世界の小津。生誕一一〇年・没後五〇年を迎えてなお輝きを増す名匠の秘密を、ゆかりの地を訪れつつ探りあてる。名ガイドとともに小津作品を見て歩く楽しいツアー。
1 「東京物語」を読む
2 「東京物語」その後
3 いま、なぜオヅなのか
4 時代に流されない
5 寅さんと小津安二郎
6 生地・深川にて―地図のない旅・1
7 松阪、奥伊勢にて―地図のない旅・2
8 尾道にて―地図のない旅・3
9 終の栖・鎌倉にて―地図のない旅・4
豆腐屋が旨い豆腐にこだわるように、純粋な永遠の映画を作り続けた世界の小津。生誕110年・没後50年を迎えてなお輝きを増す名匠の秘密を、東京・深川、伊勢・松阪など縁の地を訪れつつ探る。
純粋な永遠の映画を作り続けた世界の小津。生誕110年没後50年を迎えてなお輝きを増す名匠の秘密を、縁の地を訪れつつ探る。