- 動物園のひみつ
-
展示の工夫から飼育員の仕事まで
楽しい調べ学習シリーズ
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2014年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784569783741
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クセがすごすぎる 世界の鳥図鑑
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年07月発売】
- わらって、考える!イグ・ノーベル賞ずかん
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2024年12月発売】
- セイリの味方スーパームーン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1998年06月発売】
- うまれたよ!ハンミョウ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年02月発売】
- 未来につなごう生物多様性 2
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 動物園の動物たち(これが動物園だ!;いろいろな動物が生きられるのはなぜ?;建物の中に展示されている動物がいるのはなぜ? ほか)
[日販商品データベースより]2章 動物園で働く人たち(飼育員の1日に密着!;動物たちはどんなものを食べているの?;ここがすごい!エサやりの工夫 ほか)
3章 動物園で生まれて育つ命(動物園の赤ちゃん大集合!;赤ちゃんはどのようにして生まれるの?;動物どうしがお見合いをするって本当? ほか)
地球にすむいろいろな動物を、一度に見ることができる動物園。たった1日いるだけで、楽しく動物探検ができます。動物の大きさ、においなど、テレビや図鑑だけではわからないことも、動物園なら感じられます。
本書では、動物を迎え入れる方法から、飼育員さんの仕事、動物園で誕生する命まで、普段見ることができない動物園の舞台裏を、Q&A形式で、写真を交えてやさしく紹介する。
項目は以下のとおり。
<1章:動物園の動物たち>いろいろな動物が生きられるのはなぜ?/動物たちがにげないように、どんな工夫をしているの?/運動場の奥の部屋はどうなっているの?
<2章:動物園で働く人たち>飼育員の1日に密着!/ここがすごい! エサやりの工夫/動物が病気になったらどうするの?
<3章:動物園で生まれて育つ命>動物園の赤ちゃん大集合!/動物どうしがお見合いをするって本当?/人口哺育って何? ほか