- すてもる
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2014年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784333026340
[BOOKデータベースより]
おれんちの庭に、なにかいる。まよいネコ?それとも…。啓太は、その動物をつかまえようと考えます。でも、家にはもう、ペットがたくさんいて、新しい動物は飼えそうにありません。どうする、啓太!?“捨てモルモット”が教えてくれた、命の重み。動物の創作読み物。
[日販商品データベースより]おれんちの庭に、なにかいる。まよいネコか、それとも。啓太はその動物をつかまえようとするけれど、家にはもうペットがたくさんいて、新しい動物は飼えそうにない…。“捨てモルモット”が教えてくれた、命の重み。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケモカフェ! 3
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年07月発売】
- ケモカフェ!
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年09月発売】
- ケモカフェ! 2
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年02月発売】
- シュガーココムー 小さなお菓子屋さんの物語〜たいせつなきもち〜
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年11月発売】
- ふたごのプリンセスとユニコーンランドのゆめいろドレス
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】


























「12歳たちの伝説」
「The MANZAI」の絵の方ですよね!?
なんとも絵が気になり(^^ゞ
中の挿絵も
鉛筆画ですが
とってもいい雰囲気
ちょっと思春期入口の
なんとも精神的にイライラした
自分の感情が制御出来ないような
アンバランスな感じが
うまく表現されています
絵にも
それがうまく表現されているのです
動物が捨てられていると
「かわいそうだから」拾ってきてしまう啓太くん
いろんな動物がいっぱい
その世話について
おかあさんが、まぁーうるさい(^^ゞ
余裕がないのかな(^^ゞ
と、思ったら
ちょっと違います
とあることで
かわいそう → 飼う で
いいのかな?
という疑問を持つのです
ひとりではなく
ちょっと個性的な友達2人と
ひとりは、親友の悠馬くん
もうひとりは、ちょっときつめできちんとさんの
美咲ちゃん
この関わりもまた興味深いところ
動物を飼うということ
図書館も活躍!?
動物管理センターの仕事、役割・・・等
いろいろ考えさせられます
家族関係も
とても身近に感じます
小学校中学年位にお薦めです(しいら☆さん 50代・宮城県 )
【情報提供・絵本ナビ】