この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校物理の解き方をひとつひとつわかりやすく。 改訂版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年06月発売】
- 書く中国語 CD付版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2007年01月発売】
- ともだち・朋友トータル版
-
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2009年01月発売】
- ともだち・朋友 2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2008年02月発売】
- マンガでわかる中学社会 歴史 下巻
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年12月発売】

























[BOOKデータベースより]
序章 愛国心と近代化運動―近代中国で目指された国の在り方(近代化とは何か―中国のコンテクストにおいて;先行研究の到達点および本研究の目的と分析の枠組み)
[日販商品データベースより]第1章 近代化への歩みと徳育の機能―改革開放以来の社会背景と政策の分析(改革開放路線のもとでの社会の変容;マスメディアの変容と世論社会の形成 ほか)
第2章 学習指導要領と教科書の変容―政治、歴史、国語を中心に(中国の教科書制度とカリキュラム改革;政治教育について―社会主義教育から公民教育へ ほか)
第3章 愛国主義教育の実態と学校教育の現場(愛国主義教育基地と多様な愛国主義教育活動;フィールドワークの結果(1)学校現場の徳育活動 ほか)
終章 中国の愛国主義教育の変容と課題(中国の近代化とその担い手の育成―愛国主義教育の変容と行方;本研究の貢献と今後の課題)
中国の愛国主義教育を、近代化という視点から分析。学校教育の内容を取り出して分析するだけでなく、政治的・社会的環境との関係からその展開の過程を跡付け、それが人々の意識にもたらした影響について考察する。