- キリスト教神学の主要著作
-
オリゲネスからモルトマンまで
Hauptwerke der systematischen Theologie.教文館 日本キリスト教書販売
レベッカ・A.クライン クリスティアン・ポルケ マルティン・ヴェンテ 佐々木勝彦 佐々木悠 濱崎雅孝- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2013年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784764273757
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 後期スコラ神学批判文書集
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年04月発売】
- 宗教改革三大文書
-
価格:1,584円(本体1,440円+税)
【2017年09月発売】
- イスラエル十二部族の制度
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年10月発売】
- ルター教会暦説教集
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2011年04月発売】

























[BOOKデータベースより]
オリゲネス、アウグスティヌスからルター、カルヴァン、そしてバルトやボンヘッファーに至るまで、18人の神学者の古典的名著を厳選し、著者の評伝や執筆事情、そして本の魅力と核心を伝える。神学的思索の面白さと読書の喜びを伝えるブックガイドの決定版。
第1部 救済史的神学の展開―思弁と聖書解釈
[日販商品データベースより]第2部 スコラにおける信仰と思惟の構造
第3部 教理問答的神学―生活における聖書の使用
第4部 修辞学とトポス論―ロキの方法
第5部 神学的構成の中心としての「宗教」と「キリスト教」
第6部 神学の独自性―神の国の思想とキリスト論
第7部 神学的弁証論―体系における真理と歴史
第8部 徹底的解釈としての神学
第9部 文脈化神学とこの世に対するキリスト者の責任
オリゲネスからルター、ボンヘッファーに至るまで、18人の神学者の古典的名著を厳選し、著者の評伝や執筆事情、そして本の魅力と核心を伝える。2000年の神学史を俯瞰する、神学書ブックガイドの決定版。