2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
習慣の教育学

思想・歴史・実践

知泉書館
菱刈晃夫 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2013年12月
判型
A5
ISBN
9784862851703

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人は「習慣的世界」に適応することから人生を始め、生涯にわたって習慣と関わりながら生きていきます。習慣は時として人を拘束し、時として高めてくれます。それは理性により吟味される必要があります。古代ギリシア・ローマ以来、人間教育は「生まれつき・本性」と「習慣・習慣づけ」そして「理・教え」を中心に営まれてきました。アリストテレスは人間の卓越性(徳)には頭の良さとしての「知性的卓越性」と人柄の良さとしての「倫理的卓越性」があり、それぞれ「教え」と「習慣づけ」により陶冶されると言います。そこには理想的な人間像が含意されていますが、今日ではあるべき人間や教育の像が混迷しています。本書は習慣と教育という観点から、現代の教育のなかに新たな可能性を追求する試みです。

1 習慣と教育
2 古代における習慣と教育―「人間性」の誕生
3 中世における習慣と教育―修道院の規律と訓練そして大学
4 初期近代における習慣と教育―「文明化」に向けて
5 近代における習慣と教育―教育の体系化へ向けて
6 近世および近代の日本における習慣と教育―失ったもの/手に入れたもの

[日販商品データベースより]

人は「習慣的世界」に適応することから人生を始め,生涯にわたって習慣と関わりながら生きていきます。習慣は時として人を拘束し,時として高めてくれます。それは理性により吟味される必要があります。
古代ギリシア・ローマ以来,人間教育は「生まれつき・本性」と「習慣・習慣づけ」そして「理・教え」を中心に営まれてきました。アリストテレスは人間の卓越性(徳)には頭の良さとしての「知性的卓越性」と人柄の良さとしての「倫理的卓越性」があり,それぞれ「教え」と「習慣づけ」により陶冶されると言います。そこには理想的な人間像が含意されていますが,今日ではあるべき人間や教育の像が混迷しています。本書は習慣と教育という観点から,現代の教育のなかに新たな可能性を追求する試みです。
西洋の教育思想では,理であるロゴスとしてのイデアや神の存在が教育の根本原理として機能していました。しかし理性が道具的なテクノロジーとなり,普遍的な存在と切り離されイデアも神も失われます。情報化・消費化資本主義が跋扈するなか,多くの青年たちは怪しげなスピリチュアリズムや「金儲け」の虜となっています。
生まれつきの才能をどう引き出し,活かすのか。第二の天性である習慣がもつ悪弊を理性はどのように抑制するのか。習慣は青少年期だけでなく生涯にわたっており,それと如何に関わるのか。これら習慣についての思想的・歴史的・実践的な多くの知見は読者に知的刺激を与えるでしょう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

教育にできないこと,できること 第5版

教育にできないこと,できること 第5版

菱刈晃夫 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2022年03月発売】

哲学的人間学

哲学的人間学

ベルンハルト・グレトゥイゼン  金子晴勇  菱刈晃夫 

価格:5,940円(本体5,400円+税)

【2021年06月発売】

教育の分配論

教育の分配論

宮寺晃夫 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2006年03月発売】

リベラリズムの教育哲学

リベラリズムの教育哲学

宮寺晃夫 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2000年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • butter

    butter

    価格:2,100円(本体1,909円+税)

    【2024年05月発売】

  • まてまて、ごめん。

    まてまて、ごめん。

    渡辺朋  早川世詩男 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2025年11月発売】

  • 日本の労働社会学 新装版

    日本の労働社会学 新装版

    河西宏祐 

    価格:3,960円(本体3,600円+税)

    【2003年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント