この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代史の舞台となった日本の神社200選
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
- 祝詞 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年12月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
古事記と日本書紀が描く神様からパナソニック、出光興産、サッポロビール、ワコールほか企業の神様一覧、安産、長寿、出世の神、山と海の神、食の神ほか暮らしを守る神様まで。
第1章 日本の神様(日本神話の世界図;天孫降臨の地 高千穂を歩く)
[日販商品データベースより]第2章 企業の神様(パナソニック株式会社 白龍大明神;日本橋三越本店 三囲神社 ほか)
第3章 オールアバウト日本の神様(家内を守護する家の中の神様;人から神へ神様になった人間たち ほか)
第4章 日本の神様と神社(一生に一度は行きたい神社30選;意外と知らない神社参拝作法入門)
なぜ日本には八百万の神々がいるのか。古事記と日本書紀が描く神様から企業の神様一覧、暮らしを守る神様まで、日本の神々をビジュアル満載で紹介。巻末企画「一生に一度は行きたい神社30選」も掲載。