2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
心療内科の現場でも実践!「心の治癒力」をスイッチONにする!

対話力でカウンセリングが変わる

BABジャパン
黒丸尊治 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2014年01月
判型
B6
ISBN
9784862208132

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人は誰でも「心の治癒力」(自分を癒す力)を持っているが、その力が十分に発揮されないと、抱えている悩みや問題は解決されない。クライエントの「心の治癒力」を最大限に引きだすためのコミュニケーションスキルを現役医師が紹介する。

第1章 何によって人は癒されるのか
第2章 「心の治癒力」を引きだすコミュニケーションとは
第3章 コミュニケーションの実際
第4章 傾聴力―「心」と「頭」で聴く
第5章 反応力―「わかってもらえた」を引きだす
第6章 目指すべき解決像を明確にする
第7章 質問力―「できていること」に焦点を当てる
第8章 スケーリングの利用
第9章 ボトルネックを探せ
第10章 実際のケースから学ぶ
第11章 スキルを越えて

[日販商品データベースより]

「癒す力」を引きだせば

気持ちがスーッと楽になる!

人は誰でも「心の治癒力」(自分を癒す力)を持っていますが、その力が十分に発揮されないと抱えている悩みや問題は解決されません。本書では、クライアントの「心の治癒力」を最大限に引きだすためのコミュニケーションスキルを現役医師がご紹介します。セラピスト、カウンセラー、看護師、医師など、心身のケアに携わる全ての人に必携の1冊です。


CONTENTS

第1章 何によって人は癒されるのか
体の治癒力、心の治癒力
症状改善のカギは「心の治癒力」
癒しや症状改善を促すもの
・身体感覚を介した「心の治癒力」「体の治癒力」の刺激
・代替療法に対する期待感や信頼感
・セラピストとのかかわりによる安心感や信頼感、癒され感
プラシーボ反応からわかる「心の治癒力」

第2章 「心の治癒力」を引きだすコミュニケーションとは
人の心はパソコンのようには修理できない
「心の治癒力」を引きだすコミュニケーション
「うまくできていること」を引きだす
解決のヒントはクライエント自身の中に
「心の治癒力」を機能させるスイッチを押す

第3章 コミュニケーションの実際
恵美さん(40代女性)の悩み→高2の娘さんとの関係
相手目線に立って話を聴くということ
扱うべきテーマを明確にする
「できていること」に焦点を当てる
問題解決後の変化に焦点を当てる
他人は変えられないと言うけれど…
フィードバックと課題の提示
まとめ:アプローチの全体像

第4章 傾聴力―「心」と「頭」で聴く
相手の話をしっかり聴くために
傾聴技法
相手の目を見て話を聴く
・うなずく、相槌を打つ
・表情、ジェスチャー、声のトーンにも配慮する
・繰り返し
・明確化
・促す
・要約
沈黙への対応
答えを探し求める沈黙(集中の沈黙)
躊躇の沈黙
混乱の沈黙と放心の沈黙
拒絶や抵抗の意思表示としての沈黙
「心」と「頭」で聴く
「心」で聴く――共感と反発
「頭」で聴く――距離感を持って冷静沈着に
「心」で共感的に聴き、「頭」で受け止める

第5章 反応力―「わかってもらえた」を引きだす
「わかる」ということ
「わかってもらえた」という感覚を引きだす
クライエントに対して言葉で反応する
・苦労や努力をねぎらう
・「同意」と「ノーマライズ」
・許可を与える
・コンプリメント

第6章 目指すべき解決像を明確にする
慶子さん(30代女性)の悩み→旦那さんとの関係
表面的な話の一部にとらわれると迷子に
まず、目指すべきゴール(解決像)を明らかにする
山本さん(50代男性)の悩み→地域活動で

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

心の治癒力をうまく引きだす

心の治癒力をうまく引きだす

黒丸尊治 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2004年04月発売】

人を動かす対話術

人を動かす対話術

岡田尊司 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2011年11月発売】

対話の世界

対話の世界

井上信子  神田橋條治 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2004年09月発売】

葛藤する能力

葛藤する能力

富澤治 

価格:814円(本体740円+税)

【2020年11月発売】

病める母親とその子どもたち

病める母親とその子どもたち

岡田尊司 

価格:990円(本体900円+税)

【2022年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ビッグクエスチョンズ宇宙

    ビッグクエスチョンズ宇宙

    スチュアート・クラーク  サイモン・ブラックバーン  水原文 

    価格:2,310円(本体2,100円+税)

    【2014年03月発売】

  • はめつのおうこく 7

    はめつのおうこく 7

    yoruhashi 

    価格:693円(本体630円+税)

    【2022年09月発売】

  • アニマエール! 2

    アニマエール! 2

    卯花つかさ 

    価格:901円(本体819円+税)

    【2018年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント