ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
PHP文庫 た29ー13
PHP研究所 多湖輝
「早くしなさい!」がつい口グセになっていませんか?世の中全体がスピードアップして追い立てられるように予定を消化する日々では、しかたのないことかもしれません。しかし、あえてゆっくりと接することで子どもに考える力がつき、子育てがラクになります。本書は子どもの自立心を育てる「早く!」と言わないしつけのコツを優しく紹介します。
第1章 「早く早く!」が子どもの心を混乱させる(「早くしなさい」と「ちゃんとしなさい」で子どもは混乱する;「早く早く」が子どもの自立心をさまたげる ほか)第2章 子どもには「早く」、自分は「忙しい」の母親心理(頑張り屋のお母さん、頑張っているのはあなただけではありません;「お母さんは忙しいの」は、母親の「わがまま」か「言い訳」です ほか)第3章 子どもの夢を、まず親が諦めていませんか(小さな子がオリンピックを目指して何が悪いのでしょうか;「何をやらせてもダメなんだから」で、子どもの諦めが早くなる ほか)第4章 「子離れ上手」なお母さんは幸せ上手です(お母さんがいないと、どの子もちゃんとするものです;きょうだいゲンカはお母さんの介入を予想しています ほか)第5章 お母さんのゆっくりリズムに、追いつく子ども(子どものリズムに合わせて「ゆっくり」を楽しもう;「ゆっくり」を自分に言い聞かせたときに笑顔が生まれます ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
川北義則
価格:748円(本体680円+税)
【2018年04月発売】
ノーマン・ポルマー トーマス・B.アレン 熊木信太郎
価格:14,080円(本体12,800円+税)
【2017年05月発売】
天野敦雄
価格:880円(本体800円+税)
【2021年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「早くしなさい!」がつい口グセになっていませんか?世の中全体がスピードアップして追い立てられるように予定を消化する日々では、しかたのないことかもしれません。しかし、あえてゆっくりと接することで子どもに考える力がつき、子育てがラクになります。本書は子どもの自立心を育てる「早く!」と言わないしつけのコツを優しく紹介します。
第1章 「早く早く!」が子どもの心を混乱させる(「早くしなさい」と「ちゃんとしなさい」で子どもは混乱する;「早く早く」が子どもの自立心をさまたげる ほか)
第2章 子どもには「早く」、自分は「忙しい」の母親心理(頑張り屋のお母さん、頑張っているのはあなただけではありません;「お母さんは忙しいの」は、母親の「わがまま」か「言い訳」です ほか)
第3章 子どもの夢を、まず親が諦めていませんか(小さな子がオリンピックを目指して何が悪いのでしょうか;「何をやらせてもダメなんだから」で、子どもの諦めが早くなる ほか)
第4章 「子離れ上手」なお母さんは幸せ上手です(お母さんがいないと、どの子もちゃんとするものです;きょうだいゲンカはお母さんの介入を予想しています ほか)
第5章 お母さんのゆっくりリズムに、追いつく子ども(子どものリズムに合わせて「ゆっくり」を楽しもう;「ゆっくり」を自分に言い聞かせたときに笑顔が生まれます ほか)