この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本のビルベスト111
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 建築家ムッソリーニ
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2010年04月発売】
- 超高層ビビル 4
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2010年04月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年05月発売】
[BOOKデータベースより]
著者がイタリアのOlschki社より出版し、2012年度地中海学会ヘレンド賞を受賞した“L’architetto sapiente:giardino,teatro,citt`a come schemi mnemonici tra il XVIe il XVII secolo”を元に大幅に加筆修正を行い、日本語オリジナル版として再構成。記憶術と建築の創造的関係を明らかにする、建築史・美術史・科学史・哲学・文学の各領域を横断する独創的成果。
序 十六世紀後半の精神建築史に向けて
[日販商品データベースより]第1章 建築的記憶術:創造的「思考器械」と、ムネモシュネの寵児たち
第2章 思考の庭:アゴスティーノ・デル・リッチョ(一五四一‐一五九八)の理想庭園における記憶術的空間構成と百科全書的知識のイメージ
第3章 デル・リッチョの記憶術的庭園における百科全書的知識の表象
第4章 初期近代イタリアの幾何学庭園デザインにみられる天空の表象:G.B.フェッラーリ『フローラあるいは花々の栽培』(一六三八)の庭園デザイン理論の分析から
第5章 創造的思考の大劇場:ザムエル・フォン・クヴィヒェベルク『広壮なる劇場の銘あるいは標題(…)』(一五六五)
第6章 天空都市と常套主題:コスマ・ロッセッリ『人工記憶の宝庫』(一五七九)における記憶術的都市計画とコスモロジー
結 記憶の旅路の終わりに
イタリアで出版され、2012年度地中海学会ヘレンド賞を受賞した著作をもとに、日本語オリジナル版に再構成。記憶術と建築の創造的関係を解明した、建築史・美術史・科学史・哲学・文学を横断する独創的成果。